トップページ

主日礼拝

◎2025年11月23(日)
 第4主日 伝道礼拝
 


★    9:00∼(1,2階、3階礼拝堂)
★  10:30∼(1,2階、3階礼拝堂)


・前 奏
・賛 美:(新聖歌)
         8番 七日の旅路
・主の祈り
・使徒信条
・祈 祷
・聖 書: ヨハネの黙示録  7章9~17節 (新改訳聖書2017)
・宣教題:『神の国のビジョン』
・宣教者: 西本 耕一牧師
・祈 祷
・賛美献金:(新聖歌)
     468番  やがて天にて
・献金感謝祈祷
・頌 栄:(新聖歌)
     63番  父 御子 御霊の
・祝 祷: 西本耕一牧師
・後 奏
・紹介と報告

 

2025年 主聖句・教会標語

主聖句

『宜しく靈に満たさるべし』
 エペソ人への手紙 五章18節 (明治元訳聖書

教会主標語

いのちに溢れ、いのちを生み出す教会

2025年教会副標語

聖霊に満たされる群

 

 

主日礼拝

【聖書】 ヨハネの黙示録  7章 9~17節

9:
その後、私は見た。すると見よ。すべての国民、部族、民族、言語から、だれも数えきれないほどの大勢の群衆が御座の前と子羊の前に立ち、白い衣を身にまとい、手になつめ椰子の枝を持っていた。

10:
彼らは大声で叫んだ。「救いは、御座に着いておられる私たちの神と、子羊にある。」

11:
御使いたちはみな、御座と長老たちと四つの生き物の周りに立っていたが、御座の前にひれ伏し、神を礼拝して言った。

12:
「アーメン。賛美と栄光と知恵と感謝と誉れと力と勢いが、私たちの神に世々限りなくあるように。アーメン。」

13:
すると、長老の一人が私に話しかけて、「この白い衣を身にまとった人たちはだれですか。どこから来たのですか」と言った。

14:
そこで私が「私の主よ、あなたこそご存じです」と言うと、長老は私に言った。「この人たちは大きな患難を経てきた者たちで、その衣を洗い、子羊の血で白くしたのです。

15:
それゆえ、彼らは御座の前にあって、昼も夜もその神殿で神に仕えている。御座に着いておられる方も、彼らの上に幕屋を張られる。

16:
彼らは、もはや飢えることも渇くこともなく、太陽もどんな炎熱も、彼らを襲うことはない。

17:
御座の中央におられる子羊が彼らを牧し、いのちの水の泉に導かれる。また、神は彼らの目から涙をことごとくぬぐい取ってくださる。」