11/2「光を輝かせる」マタイ5章14~16節

2025年 11/2 第一主日
聖餐礼拝 

ー西本耕一牧師ー

 

 


 

礼拝動画はこちらからご覧いただけます。

 

【聖書】
マタイの福音書 5章14~16節
14:
あなたがたは世の光です。山の上にある町は隠れることができません。

15:
また、明かりをともして升の下に置いたりはしません。燭台の上に置きます。そうすれば、家にいるすべての人を照らします。

16:
このように、あなたがたの光を人々の前で輝かせなさい。人々があなたがたの良い行いを見て、天におられるあなたがたの父をあがめるようになるためです。

 

メッセージ概要

 

 イエス様はご自分についてくる人たちに「あなたがたの光を輝かせなさい」と言われました。どのようにして私たちは神の栄光を現すことができるでしょうか。

 

1,光をともす原動力

 当時、家の明かりに「オイルランプ」を使っていました。光を灯すのに油が必要です。私たちにも自分が輝くために必要なものがあります。それは「助け主聖霊」です。聖霊の助けなくして私たちは世の光となって輝くことはできません。私たちの心の中に御聖霊が働かれるなら、私たちの心は癒やされ強められ、心燃やされて輝くことができるのです。

 

2,光を輝かせる

 光を輝かせるとは、ピリピ2:14~16に<「不平を言わず、疑わず…純真な者、傷のない神の子どもとなり…いのちのことばをしっかり握り、彼らの間で世の光として輝くためです。」とあります。 灯油ランプも長く使うと汚れます。私たちの心も罪によって暗くなります。しかしキリストの十字架の血潮によって私たちの心の内側がきよめられるなら(Ⅰヨハネ1:7) キリストの光を輝かせることができます。

 

3,キリストに従う

 イエス様は「わたしに従う者は、決して闇の中を歩むことがなく、いのちの光を持ちます。」(ヨハネ8:12)と約束されています。

 私たちがイエス様の中に飛び込んでいくなら、信じてすべてをお任せするなら、イエス様が心の内に住んで下さり、慰め励まして下さり明るい生活ができるのです。